新型コロナ禍でも色褪せない、内と外がつながった豊かな暮らし(埼玉県北本市)

2021-01-24

t f B! P L

内と外がつながる=豊かな暮らし

こんにちは。天然木と自然な植栽で『家族で環境について話せる庭』をつくる ガーデンハーモニーの箕輪直明です。

内(家の中)と外(庭)をボーダーレスに楽しめると、新型コロナ禍で在宅時間が増えても、豊かな暮らしは色褪せません。内と外をつないで、家の中からも外からも、庭を存分に楽しむ。そんな豊かな暮らしぶりを見せてくれる 幸せなお客さんが多くて、私も、なんか幸せ(^^)です。

今回は、縁側風の小さめウッドデッキの庭を見ながら、内と外とウッドデッキについて書いてみます。

いつだって、ウッドデッキを介して、内(家の中)と外(庭)を行き来して楽しみます。

内と外をウッドデッキでつなぐ

子供にとっても、大人にとっても、外(庭)が遊び場になっていたり、見て楽しむものや興味の対象(植物の緑・外の空気・外での食事やお茶・景色・鳥や虫・・等々)があるご家族なら、ウッドデッキで 内と外をつなぐと、日々の暮らしが、ぐんっと豊かになります。

実際に、ガーデンハーモニーのお客さんを見ると、ウッドデッキを介して内(家の中)と外(庭)を行き来しながら 豊かな日々を楽しむ家族は、新型コロナ禍で在宅時間が増えても、気分が滅入ることは少なく、家では普段と変わらない日々を送っている方が多いようです。また、ウッドデッキを介した庭とのつながりを、上手に気分転換に利用しているお客さんも多いようです。

家の中から、窓辺の落葉樹を眺める。冬らしい枝ぶりに季節を感じます。木漏れ日が暖か~い(^^)

落葉樹があれば

そして、そこに落葉樹が1本あれば、夏は木陰ができて涼しく、冬は木漏れ日が暖かい・・・すぐ近くで、季節感を満喫できます。

日々、すぐ近くで自然を感じることは、子ども達の豊かな感性を育むことでしょう。大人達にとっても、コーヒーを飲みながら”ふ~”っと深呼吸できたり、穏やかな時間につながるはずです。

同じ窓辺の眺めでも、冬と夏(初夏)は全く違います。豊かな緑に季節感を満喫!木陰は涼しくて気持ちイイ!

ウッドデッキにも木陰ができて、ここでゴロゴロ~眠くなる~(^^)

日本人にとっての内と外の関係性

「ウッドデッキ」という呼称は海外から入ってきたもの・・かもしれませんが、もともと日本人は、内と外をボーダーレスに楽しむ文化を持っていました。縁側文化ですね。

住宅の専門家が、気密性!気密性!・・と機能ばかり語るうちに、日本の住文化が忘れられかけていますが、日本人にとっての内(家の中)と外(庭)の関係性というのは、欧米のような「くっきり断絶する」ものではなく、「つながり」のある独特なものです。
ですからウッドデッキだって、ただ "ドドンッ" と作ればいいわけではなく、そこ(住文化=ご家族の生活スタイル)をおさえないといけません。本当に「使える」ウッドデッキにするには、ここが けっこう難しいものです。

ウッドデッキのプランは

気をつけるべきは、庭全体と室内の関係性です。
形、サイズ、動線設計、視線の遮りなど・・・ご家族の日々にフィットしていることが大切です。

ある家族Aさんは、ウッドデッキから降りて、庭で過ごすのがメインかもしれません。
ある家族Bさんは、ウッドデッキの上で遊ぶのがメインかもしれません。
ある家族Cさんは、家の中で過ごしながら「眺める」のがメインかもしれません。
ある家族Dさんは、ウッドデッキを家事をする場にしたいかもしれません。
ある家族Eさんは、ウッドデッキを部屋のように使いたいかもしれません。

こういったウッドデッキへの希望に、室内の間取りや窓の位置が関係してくる。庭の大きさ・形状が関係してくる。土地に接っする道路が関係してくる。興味の対象の位置や方向が関係してくる。隣家など近隣の条件が関係してくる。庭のプランが関係してくる。ご家族内での希望の違いを、上手に調整する必要もある。

本当に「使える」ウッドデッキにする・・ということは、こういうことを考えることです。極論ではありますが、外(庭)に一切興味のないご家族なら、業者側は「必要ありませんよ」とアドバイスすることも「誠実さ」ではないでしょうか。

お客さんから届いた写真

いつも、季節ごとにお写真を送って下さいます。今回は、昨年末の大掃除の様子です。ウッドデッキや木の門柱を、ツインズがせっせと掃除しています。




ちなみに、この現場の工事前は、庭のわずかな部分以外は全面コンクリートで、既製品の機能門柱だけ...という、分譲住宅に"よくある"外構・庭でした。5年前にリフォーム工事をして、天然木イッパイ!季節を感じる植物イッパイ!の庭に生まれ変わりました。

コンクリートと既製品の機能門柱だけだった外構は、天然木と植物がイッパイの素朴でナチュラルな雰囲気に変わりました。

色づく低木で、少しのスペースでも季節感を満喫!

今あるウッドデッキの半分まで(窓辺の木がある周りも)、工事前は全部コンクリートでした。


近々、一部プチリフォームする予定です。もちろん、使うのは国産の天然木です(^^)

追記:とても大切なこと

一つ前の章で、分譲住宅に"よくある"外構を悪く言ってしまっているようですが、これは良し悪しの話ではありません。「シンプルで良し」と考える方もいらっしゃるでしょう。あくまで、私の好み(方向性)から書いていることですので、ご気分を悪くしないで下さいね。

好みは人それぞれ、十人十色、多様性があることは素晴らしいことです。業者側だって「何でもやります」なんて ”ありえない” ことは言わないで、方向性をしっかり出せばよいと思います。

大切なことは・・・
お客さんが、数ある庭・外構業者の中から、ガーデンハーモニーを探し出してくれたこと。選んでくれたこと。ガーデンハーモニーがつくった庭・外構を喜んでくれたこと。長い間、愛着をもって大事にしてくれていること・・・
つくった業者側が素晴らしいのではなく、お客さんとの関係性によって生まれた結果ですから、そこは謙虚でなくてはいけないな~と思うのです。

ガーデンハーモニーの多くのお客さんについて言えることですが、このご縁は奇跡です。お客さんに感謝しなくてはいけません。ご縁に感謝しなくてはいけません。ありがとうございます!

お客さんと業者側が共感し合える、簡単にいえば「好みが合う・相性が良い」ことは、お互いに本当に幸せなことです。皆さんが、共感し合える業者さんを見つけられますように。そして、これを読んで下さっている誰かにとって、「共感し合える業者」がガーデンハーモニーであれば、そんな幸せなことはありません(^^)

その他のページ

ナチュラルな庭・外構|環境に配慮|ガーデンハーモニー(埼玉県)
ガーデンハーモニーのホームページ

ブログ 共感から始まるナチュラルな外構と庭 ガーデンハーモニー
引越前のブログに約2500の投稿があります。

Instagram(インスタグラム)
日々の写真・日記・小ネタ・たまに施工例など。フォローして下さいね!
 
本当にナチュラルな屋外空間 ガーデンハーモニー株式会社
ガーデンハーモニーのFacebookページ
Facebookに登録されていない方もご覧になれます。ぜひ「いいね!」してフォローして下さいね!

人気ブログランキング(埼玉県)へ
にほんブログ村(穏やかな暮らし)へ

私が書いています

自分の写真
環境再生医·上級 / 雑木を使った自然植栽と国産の天然木材で「緑に包まれる環境に配慮した庭」をつくる、ガーデンハーモニー株式会社の箕輪直明です。雑木の自然な植栽が健康に育つ庭は、人間にとっても過ごしやすく心地よい庭であり、環境への負担が小さい・・・優しく穏やかな庭になります。見えない土の中の環境から改善し、水と空気がスムーズに動く気持ちイイ庭をつくります。

このブログを検索

Copyright © ガーデンハーモニー株式会社. All Rights Reserved.. Powered by Blogger.

QooQ