私が書いています
- WAWAWA@garden-harmony
- 「天然木と植物を使った屋外空間」のプロアドバイザー、ガーデンハーモニー株式会社の箕輪直明です。環境に配慮して「真剣に考えられた」屋外空間は、自然と、見た目や雰囲気もナチュラルに。実用面でも長く愛されます。「既製品を使わないオーダーメイドの屋外空間」に共感して下さる方を、楽しいアイディアいっぱいでお待ちしています。「優しい気持ちになれる、穏やかで素朴なナチュラル」をあなたに。
過去の記事
-
▼
2019
(27)
-
▼
12月
(12)
- ガーデンハーモニーの一番の自慢は「お客さん」なのかもしれません
- ガーデニングには想像力!頭と心の柔軟さ!自然に思いを馳せて!(紅葉と日向・日陰)
- 「庭の楽しみ方」を理解し「庭を楽しめる」ノウハウのある業者にお願いする
- Facebookページ連載「ナチュラルな庭で深呼吸」29~33
- Facebookページ連載「ナチュラルな庭で深呼吸」22~28
- 落ち葉の処理には環境負荷を軽減するヒント・実効策がいっぱい
- Facebookページ連載「ナチュラルな庭で深呼吸」15~21
- お客さん訪問:ナチュラルで優しい家族の外構・庭は全面コンクリートからのリフォーム 後編(埼玉県北本市)
- お客さん訪問:ナチュラルで優しい家族の外構・庭は全面コンクリートからのリフォーム 前編(埼玉県北本市)
- 田園ナチュラル外構・庭は、ひっそり目立たず、周囲に馴染むように【埼玉県桶川市】
- Facebookページ連載「ナチュラルな庭で深呼吸」08~14
- 外構・庭業者の選び方を客観的な視点でまとめました
-
►
11月
(15)
- 環境!植栽!屋外で天然木オーダーメイド造作!(ド直球!な15周年広告)
- 庭で「一緒に作業しましょう!」体験講習型メニュー(保育園編)【埼玉県羽生市】
- 天然木を使うガーデンデザインを形にするために(使う理由・使える理由)
- 木漏れ日ステンドグラス1124 ~潜在意識にある自然の美しさ~
- Facebookページ連載「ナチュラルな庭で深呼吸」01~07
- いつも「木のどこ」を見てるんですか?「地上部分=地下部分」だから
- 今シーズン見納めドングリはシラカシのドングリです
- 天然木のオーダー造作でつくったSL(保育園)に乗ったよ!【埼玉県羽生市】
- 植物の仕入れプチ体験しますか?
- 木漏れ日の幸せはステンドグラスの幸せ2【埼玉県白岡市】
- 環境問題への日本人らしいアプローチ(大嘗祭に際して改めて思ったこと)
- 哲学対話の場を・・・
- 朝ドラでも!木漏れ日の幸せはステンドグラスの幸せ
- 落葉樹のどんぐり【埼玉県白岡市】
- ウッドデッキ広場へダイニングからそのまま木陰を通っていきましょう!【埼玉県久喜市】
-
▼
12月
(12)
記事カテゴリー
このブログを検索
Copyright © ガーデンハーモニー株式会社. All Rights Reserved.. Powered by Blogger.